ナイトツアーField Work

ナイトツアーField Work

メニュー

奄美大島の甲虫類

フェリエベニボシカミキリ 奄美大島にのみ生息する美しいカミキリムシ。7月頃深い森の立ち枯れで見られます。なお本種は県の条例により採集が禁止されている。  

スジブトヒラタクワガタ 奄美群島に固有のクワガタで。名前の通り上翅に太い筋があるが、大型オスは筋が弱くなる傾向がある。5月頃から11月頃まで樹液などに集まる。

アマミノコギリクワガタ 吐噶喇列島、奄美群島、沖縄諸島に分布する。奄美大島では平地から山地にかけての林内で生息し、夏季にタンカンの樹液などでよく見られる。

アマミマルバネクワガタ 奄美大島、加計呂麻島、請島、徳之島に分布する。幼虫はシイの大木の洞内で木の腐朽部を食べて育つため、大径木の生育する深い森でしか生息できず、奄美大島の山林は伐採によりほとんどが若い二次林であるため絶滅寸前である。奄美大島では9月頃に成虫が見られる。本種は県の条例により採取が禁止されている。

アマミミヤマクワガタ 奄美大島にのみ分布するクワガタで成虫は8月頃出現するが、樹液などには集まらないため発見は困難である。標高の高い林道で風に吹き上げられた個体が電柱にとまっているのが見られる事がある。なお本種は県の条例により採集が禁止されている。

マルダイコクコガネ 奄美大島の湯湾岳と徳之島の天城岳にのみ生息するダイコクコガネ。周年活動すると言われているが秋頃によく見られる。アマミノクロウサギの糞を地下に運んで食べる習性がある。なお本種は県の条例によって採集が禁止されています。

アマミセマダラマグソコガネ 奄美大島と徳之島にのみ生息しアマミノクロウサギの糞を食べる。夏季はほとんど活動せず、秋から春にかけて見られる。

ナイトツアー Field Work
X